忍者ブログ
10年つづく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月7日

昨日卒業して今日免許取得…
超スピード!めっそだよ


今日は朝から試験場へ行きました。
家から15分くらいなので便利です。
ちょうどお昼時に試験を受けて、免許をもらったのは
夕方4時半ぐらいでした。待ち時間長かったなー…。


というわけでこれからは教習車以外の車を単独で運転できるんだけど
なんと大人の事情で家の車を運転することができないそうだ。
もし事故ったら大変なことになるらしい!!

おいおい何のために免許取ったんだよ^^(本末転倒)
しばらくは身分証明証として使うことになりそうです


明日は追試者発表だな…。
大丈夫だといいんだけど!

ではではノシ


PR

2月6日

教習所卒業しました
めっそだよ


今日は朝から卒業試験でした。
ながーい説明のあとは路上で試験。
結構緊張した俺はクラッチを踏む左足がガクガクだった。
しかも雨で靴が濡れてたからキュッキュいってうるさい!
まあ結局何もトラブル無く駐車や所内での縦列もこなしました。

1時間ほど待って、結果発表がありました。
今日試験を受けた人は全員合格してた。
記念に初心者マークとか各種証明書をもらって教習所を出て行った。
入所してからちょうど2ヶ月ですな。
第一段階に時間がかかったけど二段階は詰めた結果だね
2月は教習所混むのでいいタイミングで卒業できた…

ちなみに、合格者へのこれからの説明は教官N氏だった。
出て行く時に「免許取ったらまた来てな!」と言われましたよ。
どんな問題が出るのか気になるって言ってた。
変な問題が出たときは協力しようかな。


さて、これから勉強して明日早速試験場行くかな!!
お金が掛かったらちょっとやる気でる
まあ皆受かってるし大丈夫だろう(根拠のない自信)

某氏もちょうど路上教習が始まったって所だろうね
夜教習は結構怖いけど頑張ってねー。

ではではノシ

2月5日

某氏に良アプリを教えたら
めっちゃ喜んでくれた、めっそだよ


今日は4月から俺をサポートしてくれる人に会ってきた。
色々世間話をしました。まあ楽しかった?です。
バイトとかしたことないので接客の経験がないので苦労しそう
みたいな感じの話もしました。
某喫茶店に入ったんだけど、コーヒー1杯525円ってすごいな。
スタバよりも高いなんて!でも美味しかった。
ブラックも余裕なめっそ。だが紅茶は嫌いだ。(飲めないわけじゃない)

夜はPCに入ってる音楽の整理をした。
ジャケット画像を付ける作業とかしました。
懐かしい曲が色々出てきたぞ。
音楽だけで13GBもあるけど、多いのかな?


明日は卒検です。ミスしたくねえ…。
しかも雨じゃないか!行くだけで疲れるわ
ではではノシ

2月4日

カップケーキがおいしい
めっそだよ


今日は登校日だった。
昨夜は夜遅くまで合格体験記を書いてたので眠かった。
テストが全部返ってきたよ!
数学が悲惨なことになってた。これは追試フラグ。
その他は良かった。特に心理学(もどき)が。
前回から40点ぐらい上がってて正直驚いた。
しかし数学まずいなあ。最後の最後にこのザマよ。


帰り、電車を待ってる時に携帯で例の列車の空席を確認したら
奇跡的に空いてたので窓口へ寄った。
駅員さん端末の操作早すぎわろた
普通あんな速さでタッチパネル操作したら間違えるだろ…プロですね!
「海側の二階ノビノビ座席空いてますか?」って尋ねたら
「相模湾側、富士山の見えない方のお席でよろしいでしょうか?」と
返してくれた。とてもわかりやすかった。
というわけで、ひだまつりも楽しみだけどサンライズの旅も楽しみ。


明日からは試験場一発合格のために勉強しよう。
明後日の卒検も頑張らないとな…。
ではではノシ

2月3日

今日は節分ですね、関係ないと思うけど外が非常にうるさい
めっそだよ


朝の9時過ぎに家を出て、学校に近い田舎駅のみどりの窓口にて
予約しようとしたらすでに東京行きの寝台特急は満席だった。
2月出発分は大丈夫なのに春休みだからか3月分の列車は全部予約埋まっちゃってるよ。
直前までキャンセル待ちしよう。新幹線はどうせすぐ取れるしね。


昼は教習所へ効果測定を受けに行きました。
パソコンで受ける場合は予約する必要があったんだけど
偶然空いてたので即やりました。
そして97点で合格!
昨日の夜と今日の午前、頑張って勉強したおかげだ。
1つだけ操作ミスで減点されてた。少し悔しい。
来週に卒業試験です。修了検定と違って学科試験はないんだな。


明日は登校日。テスト返しだ・・・いらねー。
ではではノシ