忍者ブログ
10年つづく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月3日 その2

超ひだまつり in 日本武道館

グッズを買ったあとに写真を一枚!
これ皆グッズを買うために並んでるんです。




男ばっかりなのはご愛嬌。
カップルもちらほらいました。ひだまり語れてコスプレでライブ参戦
してくれる彼女とかレベル高すぎわろた

寝ているゆのっちを起こすために仮装大賞が始まった!
・桃太郎(吉野屋先生、marble)
・ひなまつり(ネオmarble)
会場が暗くなって、サイリウムの光がすごく綺麗でした。
そして全員揃ったところで表の幕が落ちて、そこにはひだまり荘が!!!
部屋から声優さん達が出てきて「おーぷん☆きゃんばす」はじまった!
お前らの盛り上がりもすごかったなあw
俺はまだまだ戸惑い気味でサイリウム振るだけだった

次は瓦割り企画ww
あすみんグーパンで2枚の瓦割っててわろたwwwww
「これが主演女優賞のちからだー!」さすがっす。
原田ひとみのおっぱい瓦割りは未遂に終わった。

そしてやっとうめ先生登場!!
巷では可愛い可愛い言われてるけど実際見たことなかったので
想像はできなかったんだけど…
うめ先生まじで可愛かったぜwwww写真ではいつも顔隠されてるもんね~。
何曲か歌ってくれたけど歌うまかった・・・。
名曲の「とびきりスイッチ」も披露してくれましたよ!
見ちゃダメっ!! うおおおおおおおおおおおお←感想
気になる人は、聴こう。
ちなみにひだまつりに行った目的の1/3はうめ先生見るためである(これ内緒な)

次はお絵かき企画
トップになった者は実際にまんがタイムきららの1ページを使って
漫画家デビューできるというもの
トップはミズハスに決定!吉野屋先生(松来さん?)の幸せ物語を
描いてくれるそうです。楽しみにしてますwww

後半はライブコーナー!!
marbleとうめ先生がデュエットで流星レコード歌ったり
ネオmarbleのWおとこのこパズル…
キャスト陣でできるかなって、わっしょい等など…
EDの衣装で歌う 夢ぐも は素敵でした
もちろんうめ先生もED衣装!
シンタスは沙英さん風にメイクアップしてたかっこかわいいー
俺はこの頃からコールも参加してたと思う
前の人のサイリウムの振り方がプロってたので真似してたwww
明らかにテンションがおかしい奴もいたな~、楽しそうだ。


最後に代表あすみんのトーク。超感動でした
泣きながらゴトゥーさんもまたいっしょに躍らせてやるって言ってたよ…
ちょっと俺この時やばかったかな。

ここで大発表があった!
またね、ようこそ、ひだまり荘 の曲にあわせて
ヒロさんと沙英さんが卒業について語るPV…会場ざわざわ。
なんとヒロ・沙英卒業編が製作決定!!
もうアフレコが終わったみたいなのでいつやるのかな…楽しみ!

そして出演者が引き上げて行ったんだけど
ここでアンコール!
チョーさんが出てきましたwww
ひだまりのみんなを呼ぶ歌を会場の皆で歌いました。
するとキャスト陣再登場!
「ひだまりランド・ゴーランド」を歌ったあと
スケッチスイッチラストサビ6回ループ!

実は「ひだまりランド・ゴーランド」のフルは直前まで聴いたことがなくて
ひだまつりでは定番という情報を聞きつけて急いでiTunesで落としたんだよね。
買っといてよかった。ひだまりの全てが詰まった、いい曲だよ。

スケッチスイッチが終わったところでバスの時間まで30分を切っていたので
急いで会場をあとにしました。最後まで見れて本当によかった。
他の人達と走って駅まで行って地下鉄に乗りました。

喋ってはいないんだけど、大阪まで一緒だった人がいた。
バスに乗ってからは相当な眠気が襲ってきて
余韻を感じている暇もありませんでした。
家に帰るまでがひだまつり。

本当に楽しい時間を過ごせた。
正直アニメイベントで泣きそうになるとは思ってなかったし。
次に機会があればまた行きたい。ゴトゥーさんも見たいしな!!

と、今余韻に浸りながら書いたんだけど、読むとこれまためちゃくちゃな記事だなw

本当はもっと書きたいんだけどボキャブラリーがね!
marbleのブログmarbleな空と♪では写真もあるので気になる人は是非。
ED衣装での集合写真があったよ!!もちろんうめ先生は(ry

さてここで戦利品紹介


・超ひだマフラータオル
部屋に飾ってるけどホコリが嫌なのですぐ片付けよう。
武道館の正面の看板と同じ柄だね!!裏もあるよ。
・ひだまリウム
2年生版を買って、ゆの色を振ってました。
秋葉とかで緑や青も用意するべきだったなあ…。
・ぷろだくしょんノート
アニメの設定資料集。ひだまり荘やキャラクターの細部まで
細かく書かれてある。何かに使えそうだw
ポスターはこれの会場限定付録。
・ひだまつりコール本(非公式)
有志が集まって製作された本。偶然もらうことができた。
とてもいい本で、参考になった。
・ハニカムソフトクッキー
この写真には載ってないよ。M地に渡してから撮影したからね。
ハニカムだけにはちみつ味のクッキーが入ってる。
ひだまりなグッズがおまけでついている!
M地に写真撮ってもらったゾ↓



さて、これくらいにしておこうかな。
ではではノシ!
PR

3月3日

ひだまつりお疲れ様でしたー!!
世間はひなまつり、めっそだよ。


土曜日あんだけ運転したのに寝台列車ではほとんど寝れず。
結局1時間半程しか寝れなかった。
床の下がモーターでうるさかった…

音楽聴いたりデッキでコーヒー飲んだり(アウト)したけどダメだったんで
俺は車内散策をした。
もちろん静かにね…。
空いてる部屋は扉が開いてるので中が簡単に見れたよ。

これがシャワールーム


車掌からカードを購入すると6分だけお湯が出る仕組みだ!

そして7:08に東京に到着。
朝マックしました、味は普通…。

携帯で色々検索すると
朝飯食ってる時点で数百人が物販で並んでるとの情報。
俺も急いで武道館へ向かった!
するともう400人以上は並んでいただろう。
8:20に並び始めてグッズを手にいれたのが11時半ごろ。
この時点でヘトヘトになりました…。

さて夜行バスの消灯時間がきたので
続きは帰ってゆっくり。

ではではノシ

3月2日

あかん疲れた…
めっそだよー

今日は奇跡的に7時半に目が覚めました。
特にやることがなかったので午前は居間のお掃除。

お昼からは車でヨドバシ梅田へ行きました!!
都会を走るのはなかなか怖いな。
立体駐車場も凄かった。
10階まで一気にあがって空いている所に止めました。
超綺麗に止めれて俺満足。
4月から使う腕時計、キャリーケースを購入。
腕時計は卒業祝いで買いました。おやぢに選んでもらった。

買おうとした奴が現品限りでギリギリセーフやな!と思ってたら
おやぢが時計の文字盤のところに小さな傷みたいなのがあるのを発見。
その時計は返品となりました。よって俺の腕時計はお取り寄せです。

キャリーケースは服とか詰めるのに必要だから買ってもらった。
そして今日発生したポイントでJINS PCを買いました。
櫻井君と同じフレームやで!(たぶん)
今装着してるけど実際効果はあるのかなー。

夕方から、妹の吹奏楽部の演奏会に行った。
2時間くらい聴いてた気がする。
ちなみにどれが妹かは分からなかったwwww
そんなもんだよね(^q^)
演奏は凄かった。人数が多いからとても迫力があったよ!
前に座ってたチビッコが耳押さえてたw


さてこれから風呂入って東京へ行きますよ。
行きは寝台列車、帰りはバス。
サイリウムとかは現地調達で。秋葉原も割と近いからね。
幼馴染に渋谷のパルコ劇場へ行って某アイドルの
グッズを見てきて欲しいと頼まれたけど
渋谷って超オシャンティーな街だよね
俺みたいなやつが行くところじゃねぇぞ。

もうこれ卒業旅行でいいや。(ぼっちだけど)

ではではノシ

3月1日

もう3月かよ…はやい
めっそだよ

学年末テストが終わって1ヶ月経っちゃったわけだけど
あれから頭を動かしてない気がする…
ピアノとかPCで指は動かしてるんだけどねー。

今日はチャリで学校へ行きました。新車では初めてだな。
いくら6段変速があるとはいえやはりキツかった。
汗かきました。汗をかいてるときはいいんだけど
あとが冷たいからねえ・・・冬山ではこれに悩まされるw

そのあとはN市の友達の家で練習、もうすぐ出来上がりそうな感じ。
帰るときに扉の向こうで友達の妹様が聴いてた事を知って恥ずかしくなったわ。

チャリ漕いでたらまっさんと同じ制服着たギャル風の娘とすれ違った。
ギャルはどこの高校にもいるんだね・・・・
俺がよくみる地元のギャルは色々アカンけどこっちは別に(ry

さて明日はドライブ。都会へ行こう編。
夜から遠征ですね。

ではではノシ

2月28日

今日は忙しかったなー
また記事消しちゃった、めっそだよ

2回も同じこと書かないんだからねっ!!
よりによっていっぱい書いた時に限って(´;ω;`)

今日はお昼、親とラーメン食べに行った。
今回は来○亭です。
とても美味しかった。この前のとは違う。
麺は俺の好きな細麺でした。そしてネギは大盛り(無料)。
最後にお酢をいれるとさっぱりして後味が良くなるよ
やっぱり地元で一番好きなラーメンはやっぱりここかなぁ。
○綱はチャリで行くには遠すぎるもんなあ。

そのあとは散髪へ。
いつものでお願いしますって言ったのにまた短くされた。
店の人にとってはこれが「いつもの」なんだろうか…
でも風呂のあとにドライヤーで乾かす必要がないから楽でいい。

BARの家に寄って蜜柑とお茶をいただき
一人でauショップへ行ってLTEのおはなしを聞いてきた。
パケット代5985円とか鬼だぜ…
しかもウチは電波が悪いからLTE使えないらしい。
新機種を買った場合の料金を聞いて目が点になったぜ。

その後スーパーの前で数人のガキがスマホで遊んでるのを見て
残念な気持ちになったのは言うまでもないw時代は進んでるんだなぁ。
来月からは自分で払おう!

夕方からは、昨夜急にバイトの連絡が入ったので出勤。
22時までDMの封入作業やらを手伝った。
今日は新しいやつだったから慣れるのに時間がかかった。
まあ慣れたら妄想しながら、音楽を脳内再生しながらでも余裕!
ずっと野菜の歌が流れてた。洗脳されてるっぽい。


そういえばアスミスが声優アワード主演女優賞を獲得したそうだ。
まってましたー!

ではではノシ