太陽は液体 未選択 2009年12月04日 気体ですよね、分かります・・・。 テストで液体って書いちゃった!もうダーメだ! 何のために勉強を・・・ それ以外は全部自信あるよー^w^ 英語もまあまあ、できたかな! で、今日はクリーンアップ作戦がありました。 地域を掃除するんだ。 自転車を拾っちゃいました・・・。後ろタイヤが無い。 学校が捨てるんだって!金かけさせて悪いね! あと、バッグが見つかりました。 中には通帳と財布と検便の入れ物が!!! 事件の香りがするので先生が警察に持っていくそうです。 大変なものばっかり拾うんだなー。 ノシ PR
ウォーリーを探さないで 未選択 2009年12月03日 なんだこの点数・・・^w^ 五木のテスト、数学の点数が前と同じ! でも志望校判定1ランク上がったからいいや^p^ めっそです。 このテスト漬け!t様やtr達もこうだったのか・・・。 もうなんか、テストに慣れそう! そして今日は、頭がすごく回転する日です。 明日も続いて欲しいよー。 ちなみに明日は英語理科技術家庭科。 PCはキーボード(アルファベット)の配置を覚えろと。 これはいける?でもできなかったら恥だよねーやっぱり。 で、今日は国語と社会と数学。国語が意外とやばいぜ! 数学より悪くなるんじゃ・・・。数学に時間かけすぎて仕方ないね。 社会は2問もあけちゃった・・・。うっ。 過ぎたこと言ってもしゃあないからもう忘れよう! ※そうやって都合の悪いものだけ忘れるめっそ。 じゃあノ
俺の前後席スカスカ 未選択 2009年12月01日 また学年集会かよ!何回目! めっそです。 今日は、体育も無いし、楽だったなー。 ていうかもう12月ですねー!壱弐月!! この前まで11月だー勉強しよー!!ってなってたのに。 これから日が過ぎるのは早いだろーな。 あと、やっと家庭科のクロスステッチ終わったよ\(^o^)/ どうなるかとおもったし・・・。ふぅ。 昨日は半日数学と戦って疲れてたし、できなかったんよ。 夜は英語の教科書暗記プリントやってたんだけどね・・・w やらなくてもいいこともしてて、無駄な労力を使った気分! 「その分得するんだよ」って思えばいいんだぜ! そして、最初の話の続きで! いつも班で固まって給食を食うんだけど 今日は俺以外の男子が誰も居ず。 寂しい時間を過ごしました! それ見て笑ってる奴がいたんだよ!ジャッキー。 笑えばいい・・・。 じゃ、ノシ
まーいまーい\(^o^)/ 未選択 2009年11月29日 たまーにちょこちょこ拍手をしてくれる人がいます。 すごくうれしいよね。めっそです。 今日は日曜参観がありました。 親は「先生歌うまいね」って言ってたよ! 以上。 そして放課後「卓球部」の勉強会がありました。 弁当もって行けば昼も参加してたんだけど・・・。 明日はいくよ。うんうん。今日中に課題全部終わらせて。 数学終わるまで今日は寝ないよ! あと、写メ記見てる人にはわかるんだけど 俺、ダンボールに穴あけて改造してたじゃん? 写真をうpした後に気づいたんだ・・・。 「勉強しろ。」 してるもん!してるもん!たぶん。 今日の晩飯は寿司なんだって。 今日はおやぢが仕事で居ない。 おやぢは寿司があまり好みじゃないから居ないうちに!ってことで。 某K寿司へ行くの。初めてやわー!! じゃあまたな。ノシ
頭交換しない? 未選択 2009年11月27日 一時保存機能解除! 重すぎてダメだ!!! めっそです。 今日は放課後、評議会とかいう生徒会のアレの集まりに参加。 学級委員だもん、仕方ないね。2年と1年の態度が「おまえら本当に 学級委員なの?」っていう態度でイラっときたのはおいといて・・・。 やっと体育4連続地獄からの解放。 今日はまじで吐きそうになった・・・。800mのときは超ゆっくりだった。 俺の普通じゃありえないタイムが・・・!流石に4分も掛かったりはしてないけど! 次回もがんばろうよ。どうせ成績は上がらないだろうけどね。 で、評議会の後は先生とまた話をした。 英語の課題プリント作るのに3日間、深夜2時や3時まで起きて 貧血を起こしたという話でした。ちゃんと・・・やろう・・・・。 そして恒例、公立高校にいけるの?みたいな話に。 「大学に行きたいなら私立も考えたらいいよ」って言われた。 なんで?と思ひ、理由を聞いたよ! 公立高校から大学いく人は大抵予備校に入るんだって! 予備校はすごく高額な授業料が掛かるらしい。 それなら面倒見のいい私立高校に行って 予備校に行かずに大学へ行けばコストはそんなに変わらないと。 もちろん私立を「公立並授業料」的な枠で入れた時の話だけど!! 夢の夢^-^-^-^ --------------------- そして最後の先生の格言。 「元学級委員のことをライバル視してんの?」 どう答えようか迷ったぜ。 ノシ