牡丹餅食べたいし部屋の片隅で寝たふりして僧に呼ばれるまで待っとこ 未選択 2010年04月23日 俺の山岳部生活が今日スタートした。 めっそです。 山好きだからね!自転車で登るほど! 普通は歩いて登るもんだけどな。 今はまだ仮入部的な状態ですけど、99%入部しまーす。 軽音部の話は何処行った・・・・。 でぇ、今日も普通の7時間授業がありました。 化学の時間、実験をしました///// 色々混ぜたり、再結晶させたり、ろ過、再加熱とかやったー。 アンモニアを発生させる実験でした^-^ 刺激臭・・・・・・!! 5時間目の体育はラジオ体操ー。怖い先生ではないです。 先生「もう4回やったけど、完璧にできた!って思う奴は手あげてー」 俺「(もうええやん・・・4人挙げてるし俺も挙げよう。」 先生「おー!自信たっぷりやんか!前でて皆の見本になれ!」 俺「(・・・・・・・・は!?)」 俺はこの後4セットのラジオ体操をした。勿論すべて全力ー。 普通に体育の時間は、終了した← 怖い先生だったらどやされることを間違いなしー。 6時間目の後の休み時間、寝てたら、図書室の司書様がいらっしゃった。 司書「めっそくんとー、**さんいるー?」 俺「(・・・・俺!?)」 司書「予約した本が届いたよー放課後着てねー」 なんか本予約したっけな・・・とおもいつつ7時間目の数Iを過ごした。 掃除が終わって、図書室へ向かいました! 司書「ああ、めっそくんのは、コレね」 司書「コミックも出てるんやね。小説版は結構人気があるみたいで あなたが読んだ後も他の人に読んでもらうために置いとくねー」 俺「ああ、そうなんですか、どうもー」 そして俺はこんな本を受け取ったのであった。 「ああ、コレを予約(リクエスト)してたんだ・・・」 まさか図書館で借りれると思わなかったwwwww そのあとは、部活へ向かいましたー。 前行ったときより1人増えてました。ちなみに女子もいるよー。 マネさんじゃないよ!山が好きらしい。 それから皆で裏山登りました。気持ちよかったー。 降りるときは夕日がね・・・!すごいー。 普通の高校には無いな。裏山とか。 友達もできた。鉄ちゃんがいた。彼は京阪派のようだ← ちなみにその鉄ちゃん。中学のときは卓球部で 俺の学校と練習試合した学校なんだけど、彼は覚えていないようだ。 1年に女子が二人居てさ。もちろんそいつらとも喋ったぜ。 1人は中二のとき不良で、強制的に恋バナ聞かされた。 彼氏週替りってすごい話だ。 女子「めっそって背高いし、中学のときバスケ部やってたんかと思ったけど 卓球部の部長やったんやな、しかも弱小w」 最後どういうことなの・・・・。他にも色々俺の印象を語ってもらった。 悪い印象は今のところは、無い← あと彼女は、オタクと変態と草食系が嫌いなんだってー 学校に帰ったら18時だった。着替えて、もう終わった。 家に着いたの19時過ぎだったな。こういう生活もええな。 16時過ぎに家に帰って、ちちんぷいぷい見て終わるより、イイなww ああ、ちゃんと勉強はしてますよ! 昨日は勉強した後1時まで色々やって またB型H系見てた。ハマった。ネタ過ぎる\(^o^)/ エロ公園\(^o^)/うける 今日のブログは充実した。ノシ 明日は卒業式の後行く予定だった寿司に行くことに。友達と。 PR
雨降るって辛いな 未選択 2010年04月22日 雨なんか関係なく自転車だ!! ただバスの時間を把握していないだけです。 めっそです。 雨の自転車はデンジャラスー。 結構すぐ鉄板の乗り上げ部分で滑って上手く乗り上げられずに シュイーッってなるよね!!ちゃんとバランス取り戻せるけど。 今日は授業は3時間しかなかった。4時間目はHR 昼からは全学年身体測定。授業なし。 教室で待ってる間喋ったりしてた。普通に立ち歩き。 女子が居なくなって、男子だけになったとき 急に男子が一つの場所に集まってゴソゴソしてるのを 気にしつつ英語の宿題片付けてました。 結局集まってるところに行ったんだけどな。 こうやって皆仲良くなるんだね・・・ 予想通りの猥談だった\(^o^)/おまえらは中学生か、だが俺も笑ってた んで、身長体重座高、視力検査、内科検診。 視力が落ちた^^^^;;;右目はAだけど・・・左目がC・・・。 身長体重はまあいつもどおりってとこ。 うぇえ、また明日もキーボードの配列テストかよ。 満点なんか取れねえよ。勉強するかあ。 ノシ
星空ひなたぼっこ 未選択 2010年04月21日 数学まだいけるぜ!めっそです。 まさかアレをお好み焼き二枚と表現するとは。 いい先生に当たったー さて、めっそはこの一週間色々な部活(といっても数種類)を 見学してまいりました。アノ部活とアノ部活に入ろうー。 何に入ったかはそのうち公表!! まだ入部届け出してないしね。 いつ出してもいいんだよ← ちょっ、いいところでなんで時報・・・・・・・ ていうか、保健の先生がまじで熊さんなんだが・・・・。 やべええ、何書こうか分からんwwwwww 中三のときはさ、ネタに困ったとき、抹殺のブログ見て あっ、コレじゃん!!みたいな感じでね、やってたんですけど(暴露) んーどうしよっか。 ああ、そうそう! 昨日の夜、ケーブルテレビのリモコンに「VOD」っていうボタンがあって。 いつでも自分の好きな番組を見れます。的なサービスで。 アニメとかだと第一話だけは無料だったりするんですー。 ほっとんど活用しないですけどね、続き気になるし。 間違えてボタン押したんだよー、妹とリモコンの取り合いしてたら。 したら「ひだまりスケッチ」って出てて俺は、狂った。 俺「えっ、第一期?懐かしいwwww見るかwwwww」 妹「おk」 妹はノリがいい。で、第一話を見ました。「冬のコラージュ」だっけな。 初めて夜のアニメ見たときのことを思い出させるものでした。 絵も全然違うしな。 その後は偶然やってた「ありえへん∞世界」っていうのを見た。 面白かったww番組100回記念だからフェラーリオーナーの 家に行って金目のものを「くれ!」っていう感じでしたw 金持ちは、、、、、違うな! 寝たのはいつだっけな、まあいいやー。 ノシ
めっそって結構だらしないよ? 未選択 2010年04月20日 今日の体育も怖かったwwwwww精神的に応える^^ 今日も、めっそです。 今日は駅前でティッシュ配りしてなかったんだ。 雨だったからか、仕方ないね。 毎日欠かさず貰ってたんだけどな。必需品だしな。 で、今日は体育は3時間目でした。 授業の内容は半分説教、半分返事の練習・・・。 「ハイッ!」を言い続けるような授業^@^ 怒られないように努めるので精一杯。うっうっ。 あ、そういえば俺、友達できたんだぜ? よく喋るんだー。ちなみにジモッティーである。 今日はそんくらいかなー。 ノシ
うまいこと 未選択 2010年04月19日 明日は雨だね!雨用の準備をしないとー。 早く家を出るだけのことですけど、ウマエフです。 はい、で、今日はいきなり忘れ物をしました☆ 柔道着を忘れちゃった、だらしねえな! 初回授業だからなんとかなったよ・・・!神様のおかげだね。 五月蝿い教師じゃなかったけど 怒られたとき用の謝罪方法を前の授業の間ずっと考えた。 気づいたのが学校についたときぐらいだったら 隠れて親にメールして・・・・なんていうことができたかもしれないけど。 次から気をつけよう!! 7時間の45分授業にもやっとなれてきた。 でも家に帰ったらそのまま寝てしまいましたが・・・。 これからも頑張るぞ! 宿題テストも(まあまあ)いい点数だったしねー。 あと忘れ物もしないようにっと。 明日はキーボードの配列テスト・・・、いらねええええ;; ノシ