ブルーレイだよ~かっこいいよー 未選択 2010年08月06日 唯!! めっそです。 そういえばグータンヌーボに平野綾が出たとか・・・・。 何故出た\(^o^)/見てないけど。 あれって過去の恋愛とかを語るやつだよなあ。 ちょっと見てみたかった気も。 で、で、で、 ひだまりスケッチ×☆☆☆の特別編製作決定! なんかどっかのサイトがネタバレしてしまったんだっけ。 もうこれBlu-ray買うよ!見れないけど! やはりPS3の需要が・・・・。レコーダーは高いもんね。 「ブルーレイじゃないともったいない!」ってYAZAWAが言ってたもんな← なんか最近俺、ゆのの中の人のファンになった気がしたよ。 ブログも見てるし・・・・、ラジオも聞いてるし。 ちなみに阿澄佳奈さんっていうんだけどねー。 じゃー今日もこの辺で。ノシ PR
たまにはいい夢見なよっ 未選択 2010年08月05日 昼寝してたら、ひだまりの吉野屋先生が担任になるという わけの分からない夢を見ていた。 あんな痴女が担任だったら困るね!!めっそです。 はい! で、今日も朝10時まで寝てたんだけどねー。 朝ってする事無いじゃん。(実際はある) そんなこんなでお昼は揖保乃糸(特級)をほう張り学校へGOってわけ。 前々から「5日はパネル係集まってね」って言われてた。 で、行ったら、俺一人だったよおおおおおおお! 後からメール来たよ! 「めっそ君・・・・・残念なお知らせです、今日来る予定の人は 全員これなくなりました」 お、遅ェ・・・・・(泣) ここで帰ったら来た意味無いので、適当にダンボール切ったり しといて帰ったよ。 帰りに駅の本屋で「ひだまりスケッチアンソロジーコミック1」を購入! 本日のメインイベントはこれに決まりだね!-p- 色んなひだまりスケッチが見れて、いい内容だったよ。 4巻まであるから、ゆっくりコンプリートしようかー。 じゃあ、ノシ~
結構色々あった 未選択 2010年08月05日 やっと合宿も終わり、夏休みもあと半分。 残る物は宿題。さてこれからめっそはどう生きる。 カラオケに行きたい、めっそですー。 はい、最初にも書いたようにめっそは合宿に行っておりました。 結果、4kg痩せたり、相当日焼けしたり、足が強くなった(?)り・・・。 あ、思い出とかちゃんとできてるんだからね!! 全部書いたらそうとう長くなるので・・・ 久しぶりに写真シリーズで行きましょう。 画像、開いたら大きいけどサイズは大体120KBくらいかな! とりあえず30日夜にバスに乗り、朝に上高地という所に着く。 ここは観光地らしい。 で、ここからは遊歩道的なコース。こんな感じの森である。 11kmほど歩いて、やっと山らしくなる。 つり橋!!ここは休憩地なんだけど雨が降り出して ここで雨合羽、リュック(15kg)にはザックカバーというものをつけた。 ここからが大変でしたー。落石注意の看板が彼方此方で 見られるような所を歩き、数時間歩いてやっと着いた。 何故かモノクロ。ちなみに撮影した所がキャンプ場。雪があって 遊べたりする。皆サンダルになる。 実はバスの中に財布を置き去りにしたことに気づいたりはしていない。 もうこの辺に来ると、日が沈むと真っ暗。しかも寒い。 ジャージだけで外に出るなんて・・・!ってぐらいかなあ。 でもトイレとか、予想より綺麗だったよ。(チップ制) ちなみに、涸沢という所。山小屋もあっておでんとかアイス売ってる。 すごく高いよ!!物資はヘリで運ばれる。 ここでカレー作ったりしたよー。からかったなあ。 もうここからはめんどうだから適当に。 3日目は、日本で3番目に高い所で行ったり。ゆののキーホルダーを連れて行った。 こんな試みは初めてであろう・・・・・。。ちなみに3時半に起こされた。 途中でリタイアしないと怪我するんじゃないかと思ったけどがんばった。 この夜は焼きビーフンを作った。結構いけた。 まだ太陽が昇ってないから寒い。夜は星が綺麗。 雲海すごいね!(3100mくらいのところから撮った) 登りながら撮った。 ほら、岩場すごいだろう? 四日目は、最初にある小川の画像のところでキャンプった。 ここは岩がゴツゴツしてなくて草原だったから気持ちよく 眠れたよ。この日だけはなんか、林間学校に行った気分だったよ。 五日目、朝3時に起きて出発。 上高地に戻って、先生に5000円借りてお土産買ったよwwww 財布ちゃんと見つかったから心置きなく買い物できたね。 5日ぶりの風呂。銭湯だったよ。日焼けが痛かったな。 半日電車に揺られ、家に着いたのは21時でした、乙 今日は昼はマクドで照り焼きバーガーセット。 ハンバーガーに感動したよ。うんうん。 ミニッツメイド美味しいよねえ。 ちなみにめっそ、今は炭酸も飲める。 俺も大人になtt(ry 明日も学校だ、忙しいなあもう。 ノシ
amazonの値段と睨めっこ 未選択 2010年07月26日 合宿終わってからにしよう。 めっそです。 やはり1年目なので、装備揃えなくちゃならんわけで。 結構お金使うんだよねえ。来年からは大丈夫。 今日も朝は部活でした。 お昼(といっても夕方)、コーナンに行くということで1万円を 手にし、出かけた。時間もあったし古本市場へ行ってみた。 久しぶりでしたー。 ラブプラスが1890円で売ってた。まあ本当の目的は アマガミなんですが、あっても買ってないけど(ここら辺意味不明) とりあえず、コミックコーナーでクレヨンしんちゃん見ながら nynyして、いつのまにか6時になってたので店を出た。 そして、コーナンでヘッドライト(LED)と安物の5気圧防水腕時計 を買って、家に帰りました。3000円も使った;; これだけでも最低限の出費です。 残りの7000円で夏休みを生きるわけです。 遊びに2000円くらい使いそうだし分けておいた。 まー、合宿先で帰りにお土産買ったりするだろう。5000円も使わない とは思うけど、まあ財布に入れて持っていこう! なんかお金の話ってヤラシイなwwwwwww で、古市の中古DVDコーナーでひだまりスケッチ×☆☆☆のDVD(初回限定特典入り)が 3800円で1巻と2巻が出てました。実は初めてひだまりDVDのパッケージ現物 を見たわけで。なんか綺麗で感動したよ・・・。手を出せるお値段ではないけれど。 初回限定CDも入ってるんだ・・・キャラソンとミニドラマだっけえ。 聞きたい・・・・・・!キャラソンはYoutubeとかにありそうですが。 まあ、合宿、生存報告くらいはするよwwwww 寝袋(シュラフと呼ぶ)で寝るのは初めてだ。うんうん。 では、ノシ 明日は寝坊しないようにwwwwww
Come Back 私 未選択 2010年07月25日 このまえかーちゃんに充電してーって頼んだら 端子のフタをパキッとやられたよ!事故だけど 大野は防水ではなくなりました。 めっそです。 前回の記事にカキ氷のことを書きましたが。 これを親友に話すとうけました← 俺が珍しくオチのあるお話を・・・・!! あと、靴の紐がすぐにほどけます。情けない! 結ぶことはできるよ、モチのロン。 今日起きたのは10時でした。結局昨日はけいおんみて寝て。 みつどもえはお昼に見ましたー。 で、13時ごろに、親友に頼まれていた物が楽天から届いた。 昨日の夕方発送されたやつなのに、早かったよ、黒猫さん。 amazonも不在票入れられてなかったら発送翌日に届きますが。 それを友達の家に持っていって中を開けると、画集だった。 とある科学の超電磁砲。どうやら親友は佐天涙子好きのようだ。 俺と同じだ。何かとこいつとは気が合う。 だが本人はオタクではないことを貫き通している。 そのあと、イ○ミヤに合宿用の服を買いに行った。 主にジャージである。そのあと、通りがかった店の前で 俺とかーちゃんは同時に・・・ 俺「俺ああいう服着てみたいと思う。」 母「あんた、ああいう服似合いそう・・・・」 と言い出すわけだが、買わなかった。 別に外によく遊びに行くわけじゃないしなw こういうことしてると突然いつめん(笑)以外と遊ぶときに 困ったりするんだよね!!うんうん俺だけ。 あーもう宿題に手つけてないけどどうしようwwwwwww まあいいやwwwwwwww