忍者ブログ
10年つづく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高音質の基準

人の耳それぞれだもんなー。
それより、アマガミやりたいな!(ゲームの方
エロゲよりエロゐっていう噂だ・・・。めっそでーす。

そーんなことより。
今日も学校あったんだ、当たり前だけどな!
4時間目は体育だったんだが、プールなのが柔道なのか
分からなかったから両方持っていった、重たかった。

結局プールだった。暑い。水はぬるい。
プール上がりに熱そうな鉄板を踏んだら足の裏が焼肉になるかと思ったぜ。

で、爺ちゃんに「証明写真を撮りたいけど機械の使い方分からないから教えて」
と質問を受け、放課後、行くことに。カレーを食べたぜ。
駅チカは便利だなあ・・・。

それから駅にあるようなあの証明写真撮る機械の中で二人が入るという
ちょっと非日常的な状態で、俺がボタン押して椅子を回し上げて
撮った。500円だー。

証明写真ってプリクラっぽいなと思った。全く別です!!
詐欺プリとかあるよね。(妹談


そのあとは普通に家に帰り、クーラーの元でPCしながらごろごろ。
雷もごろごろ鳴り出したところで洗濯物を母が取り込みに部屋に入る。
俺の部屋にプライバシーなど無い。naturalだ。

ああ、そういえば今日帰りに先輩と談笑してたら「新谷運送(株)」って書かれた
トラックを見て同時に笑ったwwwwwwww良子さーんwwww(声優的な意味で


さっき5時前に抹殺から「めっそたん 傘五本持ってきて 迎えにきなさい。」
というなぞのメールが来たのだが・・・・。
結局持っていかず。だって自分も濡れるもん←
その後やっぱりずぶ濡れで帰ったんだって、仕方ないね。
風邪引くよう。


明日はひだまり王のチケット発売日だ。
受付開始時刻までに起きれなかったら死亡。
起きれても取れなかったら死亡←
いや、取る。


じゃあ、ばいばいノシw

P.S.間違えて↓の記事でコメレスしてしまいまして、すんません

PR

眠い、まじ眠い

祝!!24時間連続起動めっそ!!
ただし今日のしょっぱなの授業で居眠りしたが。
宿題終わらせるためには・・・・仕方なかったんだ!!

今日はもう飯食って寝よう的な。
そうじゃないと明日死ぬw
まあ、授業は昼間でなんだけどねー。文化祭準備とかで。


で、結局昨日の夜は宿題で一夜を明かしたのだ。
読書感想文を書きました。羅生門で。難しかったです。
なんか最後の結論的場面が宗教チックになってしまったのは言えない。
人間は皆「エゴイスト」だということを・・・。

そのあと気晴らしにゆの描いたらまた顔大きくなっちゃた☆
これも仕様ってことでうまく片付けたい。
だって俺は・・・・・昔から絵を描かない人間だったんですもの!!
仕方ないね。
そういえばニコニコ大百科に阿澄病という記事が出来てビックリしたよ。
俺のことじゃないですか・・・・。
感染源が本人だから治りません。はい。



そして、結局ALLをして迎えた朝。清々しさと気だるさが俺を攻め立てる。
朝ごはんを食べ、電車に揺られ、学校に着く。
もちろん俺はいつもどおり、早く着くのでまだ教室には2~3人しか居ない。
そのあと、始業式があった。色んな部活、個人が表彰されているのを見て
「俺も何か表彰されて・・・あ、ひd(ry」なんて思いついたがそんなので表彰されても
凄さを分かってくれるのは本の一部の人間と俺だけなのであろう。

中には結構すごい賞を取っている者も居た。
野球も強いしね。某私立に負けちゃったけど、アレは仕方ないと思うよ。
ワープロ検定とか、どんなものなのか気になったよ。
「空想ルンバ」を曲に合わせてメモ帳に歌詞を書き込むことができる程度の
能力があれば合格するのかな、そんなことないか。


そのあとの授業は死んだ。ノートがめちゃくちゃだったあああああ。

部活はミーティングだけで終了!!
帰りの電車で抹殺からのメールに気づく。
どうやら真田幸村の林檎クッキーを友達と共に口に運んだらしい。
果たして味は・・・・・・・。「めっそたんのおくりもの」だとよ!


今回の夏休みの反省。
・読書感想文は早めに片付けよう!
・規則正しい生活をしよう!(無理)

ついでに今日撮った景色画像でも貼ろうかな。
こういうのは編集が大変だよな!
モザイクにしたら誰かが暴れるし←

s-SH3F0041.jpg

画質が悪いのも仕様だし。あんまりいい写真じゃないのも仕様な。


今日の作業用BGM
「♪夢グライダー」/ゆの(阿澄佳奈)

ゆのの歌の下手糞さを忠実に再現した阿澄佳奈。
下手糞だけどさ・・・・そこが可愛い。


ではではノシ

はて

俺はこんな時間にブログを更新したことは今まで
あったのだろうか。
どうも、数学終わったと思ったら朝になってた、めっそ。
あとは考えず手を動かせば終わる宿題だ。やったな、俺。


さて、昨日は・・・・・
お昼から部活がありました!まじ暑いなー。
放送室は密室である。1人熱中症になっちゃった。
大事に至らなくてよかったよー。
一緒に保健室に皆(4人ほど)で様子を見に行ったりした。
すごく涼しかったよ///
それから、部室で、マイクに向かって喋ったのを録音したり。
やっぱり1人で喋るのって辛いよなwwww
声優さんのラジオはお便りとか台本があるからいけるんだろうな。
俺は5分半くらい喋れたw内容は、合宿について。
今日も昼からやるらしい。

その後!!
家に帰って、数学やりましたw
数学は恐ろしかったよ。だが戦い抜いた。
厳しい戦いの生傷(という名の空欄達)を残し・・・・。
解答集ないから仕方ないよ!
先生だって許してくれるよ!

あ、とりあえず、おはようございます。
これから学校の人、いってらっしゃい。
俺も昼からいってきます。ふぇ・・・・。

妹が昼から友達とアニメイトに行くらしい。
自転車が盗まれてないから行かないかもとか行ってたけど。
どうせ行くんだろうな。いいなあ。

しかし、エコノミー解除の時間帯のニコニコは、画質がいいな。
ついニコニコチャンネルのアニメを見てしまったw
やはりコメント付の方が笑ってしまうw

数年前はニコニコはアニメ見るために在ったような感じだったんですけどね!!

はあ、ひだまりスケッチ第一期、365を復習したい。
だがツタヤには置いてない。
どっかで見つけたら連絡を←


それでは、ノシノシ

食いすぎ?まだ許容範囲ですから///

さっき餃子の王将に行ってきたんだ!
麻婆豆腐、天津飯、結構こってりなラーメン、餃子、をいただきました。
明日は御口が心配DA☆
めっそです。

ああ、ちなみに麻婆豆腐はAngelBeats見てから食べたかったものです。
だが本物はあんなに赤くは無いゾ!


今日は何をしたのでしょう、俺。
宿題をやりながらひだまりらじおを聞き、寝転がったり。平和。
ああ、もうすぐ始業式だ。まだ読書感想文用の本を読んでない。
もう一学期に読んだ、ひだまり小説でもええかなと思う。内容は覚えている。
べっつに怒られなかったらいいんだよ~、と自分に甘える。
実際に「絵本、漫画、雑誌」じゃなかったらなんでもいいと書いてたしな。


さて、明日は昼から部活だったり。今回は放送の方。
何するんだー。また北原白秋かと思うけどね。俺やっと覚えたよ!

 
あめんぼあかいなあいうえお
うきもにこえびもおよいでる
かきのきくりのきかきくけこ
きつつきこつこつかれけやき
ささげにすをかけさしすせそ
そのうおあさせでさしました
なめくじのろのろなにぬねの
なんどのぬめってなにねばる
はとぽっぽほろほろはひふへほ
ひなたのおへやにゃふえをふく
まいまいねじまきまみむめも
うめのみおちてもみもしない
やきぐりゆでぐりやいゆえよ
やまだにひのつくよいのいえ
らいちょうはさむかろらりるれろ
れんげがさいたらるりのとり
わいわいわっしょいわいうえお
うえきやいどかえおまつりだ

的な?!(間違ってたら土下座

さて、行数も稼いだし、この辺でいいかなー。
ちょっと軽くお知らせをしておいてな。

☆更新情報☆
・リンクに新たなブログが追加!
・HPを軽く更新しましたよー。
以上。

ではではノシ

あの娘だけは傷つけたくない…そう思ったんです。

昼にニコニコで公開されたストパン2の第七話が尻回だった。
いや、神回だった。めっそだー。

昨日レミリアが家に来たとき、彼は「オープンキャンパス行こう」と
言い出したので、こちらも任意でやればいいというなんともいえない
オープンキャンパスレポート宿題があることを思い出し、一緒に行くこと
を決意する。
で、今日、朝メールしてて、どこの学科を見学に行くのかを知りたくて
聞いたところ、医学系とのこと。「これ・・・俺行ってもアレじゃね・・」と思って
結局行かなかったんだー!!(キャンパスが別の場所にあったりとかいう理由


と、いうことで空いたお昼は、宿題やったり漫画読んだり、母のパシりになったり。
おかげでDororichを手に入れた。結構美味しいコーヒーゼリー。
元からコーヒーゼリー好きの俺にはたまらんな。プリンも好きでsssss


さっき自室のアンテナ線が繋がってなくて映らないアナログテレビに
入ってたビデオを見た。もちろん、映像はアンテナ線が繋がってたときの。
再生ボタンを押すと画面に大きく「林檎」って出て吹いた。
「林檎もぎれビーム」のCMだったwwww

あ、なんでアンテナ線が今は繋がってないか?

それは、数ヶ月前に妹が椅子の小さいタイヤみたいな奴で
コードを引っ掛けて壊してしまったからです、はい。
今ではゲーム専用。ゲームなんてほとんどしないのに。


あー、やること多いのに何からやろうかわからんな。
ではではノシ