忍者ブログ
10年つづく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魔法使いと妖精が

やーっと熱引いてきたわー。めっそだよー。


昨日は部活が終わって、家に帰って寝た。
起きたら21時くらい。かなり熱いなーと思って布団から出ようとしても
動けない!!やべえwwwみたいなことに。
風邪ひいて熱が出てたのだ。

それでも晩飯は普通に食えたし、アニメも見れた←
そして次の日の朝。治りかけ。病院に行ってこいと言われて病院へ。
病院とかいつぶりー・・・・。インフル振りだな。

先生には顔覚えられている。まああの病院には色々お世話に・・・。
小学校の時に保健室の先生に連れて行かれたことがあるのだ。
ちなみに、ケガで←

そんなこんなで、診療費+薬代で1500円くらい。
アカ○ベで薬買うのと大して差が無いじゃないか・・・。



そういえば今日は登山の日だったんだけど。
雨で中止になった。
来週に延期だけど、来週末も天気悪そうwww
このままテスト期間に入ってしまうのかなー。

ではではノシ
PR

寒い時も暑い時も

今日は寒いんやない?めっそだよー。


昨日の記事、今見たらえらいネガティブ感あるよ。
というわけで、俺は↓の記事のように毎日をネガティブ思考で
生きてるわけじゃないから安心してよ!本当だよ!
1日を100としたらこんな事考える時間は1くらいだよ!!!
あぁ、ごめん・・

でもやっぱり体育は苦手だよ!!!!!


さぁて、今日は4時間授業。
数学の時間が眠かった。たぶん寝てたかもしれない。
完全に伏せてたわけじゃないけど、文字がおかしいから多分
寝てたんだろ・・・

4時間目のHRで文化祭何するか決めた。
本当に大丈夫なのかwwww
お粗末な結果にならないように頑張らないと・・・俺だけじゃ無理だけどなww

さて、これから何をしようかなぁー。
ノシ!

優雅なところでは優雅に振舞うものだよ

めっそだよー。


さて本日は6時間授業でちょっと楽だった。
しかしプールはそうでもなかった。


やはり俺の泳ぎ方には問題があるらしい。
泳いでる途中で教育実習の先生に
「めっそ、アウトー!」と、某笑ってはいけない番組風に
言われてしまった。恥ずかしいけど仕方が無い。

俺以外でも、他8名ほどが呼ばれていた。
ちなみにこの後その8名は1コース目に連れてこられて
足で水を蹴る練習という名の羞恥プレイをすることになるとは
予想していなかった・・・訳ではないが。


とりあえず俺は体育がダメだ。
小学校の時代と何ら変わらない。
もしも俺が運動神経が良かったら、走高跳も100cm以上跳べただろうし
1500m走やバスケでももっといい結果を残せたかもしれない。
不公平以外の言葉は出てこない。


小6のときにやった走高跳は死ぬんじゃないかと思った。
先生には個人懇談でどやされ、クラスの女子からは「めっそがんばれー!」と叫ばれる。
一見クラス仲良く・・みたいにいい感じかも知れないが
跳ぶ側の俺からしてはそれは本当に苦しいものだ。
「がんばれー!」と言われて跳べるのなら苦労しない。

高校になるとそんな事は無くなる。ある意味楽だ。
しかし誰かとグループを組んでバレーボールの練習をしたりすること等が増えると
グループの人たちに迷惑をかけてしまう。これはこれでしんどい。


これだけ書いておいて本当はスポーツ、並に出来るじゃないかと疑う人は居るのだろうか。
まっさんしか知らないのが残念だが、すべて本当だ。


最近は運動が出来ない上、勉強も危ない。
これではただのバカじゃないか。
運動能力はもうどうしようもないと思うので、勉強で頑張るしかない。
しかしやる気が起こらない。


------------

なーんてことを書道の時間に考えていたwwwwwww

書道はなんか、ハンコを作る授業。
ちなみに俺は名前が漢字で5文字。4文字が多いので俺は特殊。
だけど名前の漢字はどこでもありそうなのばっかで案外分かりやすい!
でもやっぱり画数が多いから難しい・・・。

俺は手先が余り器用じゃないから綺麗に彫れるか心配wwww

そして部活で、先輩から「レイトン教授と悪魔の箱」を借りた。
1問目のナゾからつまづいてるんだけど、これは難しい。
4問目でDSを閉じてしまったwww

明日は雨らしい。めんどいなー。
ではではノシ!


ふんす(`・ω・´)

今日は火曜日、めっそだよー。


さて、今日は1時間目からプールがありました。
いやあ、1回目だからノルマ8回だったけど明日から10回以上に
なるんだろうな・・・、そう思うと辛いぜ~。
平泳ぎ。クロールよりマシやけどな。

2時間目は地学。ビデオを見るとのことで、眠気で死なないかと心配してた。
そんなこんなで授業は始まる。今日のテーマは「アルフレッド・ウェゲナー」
大陸移動説を提唱した人。地学ネタやねww

ビデオが始まった。内容は過去からそのウェゲナーを引っ張り出してきて
語ってもらう的な奴。そのウェゲナーはなんと、モロ関西弁であった。関西人説。

「わてがアルフレッド・ウェゲナーやさかいー!」

!?
何かアレの声に似てる・・・。特技はセクハラの某悪魔!!
画面に「声の出演:小野坂昌也」って出てきて確信が持てたww
なんでこんなビデオに出てきてんのwwww
ある意味感動でした。アザゼルさんから下ネタを取ったような感じww
と、まあこういうネタは学校で通じる人が居ないので脳内でコメントを流しときましたw

帰りにTSUTAYAに行って、ノリでCDを借りてきた。

「春風 SHUN PU」。豊崎愛生さんのシングルやで。
2曲目の「KARA-KURI DOLL」が、なんかメルヘンww
ていうか今月TSUTAYAでいくら使ったんだ。600円だ・・・。
半分は部活用なのに、部費から出ないのかなあ。
元から軽い俺の財布がもっと軽くなるでwww

さぁて明日も体育あるよ。あ、まだ今週は教育実習の人かー。
だが油断は出来んな・・・www


ではではノシ

(。╹ω╹。)

なんか気に入ったwwwめっそだよー。


さて、今日は月曜日。
だるいけど学校。
古典の教科書はやっぱり見つからない。
パクられたんかな、やっぱり。まあ見つからんわな。
週末買いに行かんとな・・・。
名前はおっきく書いとかないとね。


さて、3時間目は数学小テスト。
計算にやたら時間かかってせっかく途中まで書いたのに。
満点ではないね、仕方ないね。
テスト3週間前になったので数学の範囲表が配られた。
多い。こりゃあ3日じゃ終わらんなww

数学だけは計画立ててやろう。
夏休み補習漬けは御免やで!!


ではではノシ~