忍者ブログ
10年つづく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犯罪のかほりがするぜえええ

ああ、ねむたひ。めっそだよー。


昨日は1時半に寝ようと布団の中でゴロゴロしつつ
ひだまりについて考えてたら学校から借りた本が途中までしか
読めてないことを思い出したよ!!!!
何の本かってのはこの文を読めば分かるよね。ハイ。

結局寝たのは2時半やな!
でも朝はちゃんと起きれたよ。

今日は始業式、そしてクラス替え。
新しいクラスは友達が居てよかった。4人いたら十分じゃね。
まあそのうち新しい友達も出来るだろ・・・。

始業式では着任式と表彰をして、風紀チェック。
ただし風紀チェックで引っかかる人は毎回と言っていいほど、居ない。
新しい1年生も最初は滅茶苦茶な奴もいるかもしれないけど
すぐ綺麗な格好になるに違いない。
去年はそれに耐えられず学校辞めた奴が居るらしい。場違いだったんだろ。

そのあとは大掃除。何故か後半の人たちはすることがなくて
教室で座って普通に雑談をしていた。俺もだよ。
雑談してたら図書室の司書さんが俺の借りてた本を返してもらうためにやってきた。
他のところから借りてた奴だから確実に処理しないといけないんだね。
でもあの表紙を新クラスの人に見られちゃったら初っ端からあれだよなwww

つか教室が大掃除対象に含まれないってどういうことだよwww
どうやら俺の担任はあまりクラスのことに構ってくれないらしい。
前その先生のクラスだった部活の女子が言っていた。
文化祭の時はイラッ☆だってさー。
そういえば文化祭、今年は出店系だよなあ。


部活では来週のオリエンテーションの話をした。あとは雑談。
なんか結構喋ってしまった。ちょっとスッキリしたぞ!(^^


土日は宿題テストの勉強だな。あと英語の宿題がある。
とりあえず成績は今までどおりを保つか上げるかしないとイカんから頑張る。
しかし俺の取り柄の情報が2年は無いから辛いなあ。

ではではノシ

PR