点数が上がってもあまり喜べないこのジレンマは一体 未選択 2010年12月15日 ううん、めsっそです。 タイトルどおりだよ!! 今日は数A。 計算というか、図はあってるんだけど、英文法、英Ⅰ、地理が返ってきたのだが。 前欠点だった2教科が点数上がりまして。 普通なら喜ぶところじゃないですか! だが俺は違う。 ある教科は欠点のラインギリギリの点数でまた欠点っていうね。 喜びたいけど喜べないwwwwうへえwww 数Aは、必要条件、十分条件とかいうヤツが悪かった答えを逆に書いて20点落とす。 勿体無さ過ぎるwwwwww合ってたら今頃祭りだったな。 英文法は、heavyerをhevyerと書いてたり。それくらい見逃してくれたって(ry 地理は前回簡単で平均点が良かったので今回は難しく作ったらしい。 点数によく表れました。最低だ。 英Ⅰはいつもどおり。だがどんどん下がってきているのは確か。気を抜けん。 明日は古典、数Ⅰ、化学が返ってくる予定。 欠点祭りにならなければいいのだがwwwwww 少なくとも化学は欠(ry 今回はいつもより勉強したはずなんだけどなあ!!!!!!!1 まあ、上がってるのは上がってるから・・・。 ちゃんと昨日流星を見たときに願っておけば・・・・。ゲフンゲフン。 昨日は友達とえむえむっ!実況して疲れたんだ(-_-;) ではではノシww PR