テスト前なう2 未選択 2010年10月17日 どうも、二回目ですね。 めっそです。 今日は日曜日ですな。 だがテスト前のめっそには関係な・・・・い? いえいえ、そんなことは。 と、言うことで、友達と京阪電車のイベント行ってきたw 朝だけですが! 普段は入れない寝屋川車両基地が一年に一度だけOPENになる このイベントは、京阪ファンには見逃せませんね。 ま、俺は普段京阪は使わないけど、行ってみました。 JRはこういうことやってるのかね? そういえば来週の土曜日に、大阪駅で新型車両の225系の展示会が あるらしいよ。行けたら行こうかな。あまり遠くないし。 このイベントで行われていたのは グッズ販売、車両パーツ販売・オークション、工場見学、運転室見学 洗車体験、縁日などなど。運転室は整理券制だったから間に合わなかった。 オレは、洗車体験、グッズ販売と工場見学を見てきましたとさ! グッズ販売コーナーでは、カレンダーやらチョロQ見たいなやつとか、 タオル、Tシャツが売っていた。オレはカレンダーを購入。3000系だ! ちなみに3000系は京阪には二つあって・・・。 話すと長いから簡単に言うと、特急用(赤中心ボディ)と、通勤快速用(青いボディ)。 通勤快速用のヤツは相当金をかけて作っていると思う。乗り心地いいし。 洗車体験の後は、検車場にちょっとだけ入った。いつも此処で点検してるらしい。 ちなみにこの電車、中吊り広告が全部ひらぱーだった。たまごっちのイベントか。 60周年記念のために塗装しなおした車両。 中はミュージアムみたいになっている。 運転室体験で方向幕を回してくれた。通勤快急宇治行きはありません。 他にも、車輪を削る所の写真も撮ったりしたけど、俺得だから うpはしないでいいよね!楽しかったな! そして、話は変わるが・・・。 最近たまにアキバBlogを見たりするんだけどさっき見たら ひだまりスケッチ×☆☆☆特別編のカットが公開されていた! いやあ、楽しみだ!特別編DVDの中身の写真もあったけど あれは欲しいねー。だがお金ないよーwww ちなみに、ひだまりスケッチ×☆☆☆特別編前編は 10月23日深夜1時から、BS-TBSで放送だよー! 気になる人は・・・見ればいいよ・・・・/// ケーブルテレビに入ってて良かったと思える瞬間だね。うちはアンテナ無いし。 そういえば今冬にPS2とPSPで「エビコレ+アマガミ」が出るね。 4000円しないし、買えたら買おうかな。今出てるやつは中古で4000円とかうける。 アマゾンばっか見ててごめんなさいww 新垣結井のカレンダーの画像が萬田さん(竹内力)だった件www さて、明日はまた学校だ。 頑張ろうか。ノシ PR