2月15日 未選択 2015年02月16日 なかなか濃い1週間だったよ、今回は写真多めだから一応分けとくか。めっそだよ13日、まっさんと飲み会してきたよ。普段会社の人としか飲む機会が無くて、話したい話があってもモヤモヤしてた所だったからだいぶ喋った気がする…そのせいで俺の色んな事が露わに…。たぶんまだ叩けば出てくるぞ?この前tr宅で開催された宴の話も少しした。俺のトークがヒートアップした所でいい時間になってたのでお開き。普段乗らない路線使ってバスまで乗れた。バスは楽しい。ぜひ2回目も開催したいねー今度は「聞きたいこと」を用意して行かねば…ありがとう!本日のBGM:Special Life!/KOTOKO 前の記事にも書いたとおり、三重まで行ってきた!一日目は伊勢神宮とか鳥羽市内をうろうろ、そしてドライブ。二日目は牡蠣食べ放題と奈良という感じ。食べてばかりだった気がする。伊勢神宮は小さい頃行ったみたいだけど殆ど覚えてなかったから新鮮だった!外宮と内宮って別の場所にあるんだね内宮のほうはおかげ横丁もあって盛り上がってた。伊勢うどんと松阪牛の牛串を食べたよ!どっちも美味しかったんだけどうどんより牛串のほうが高かったね!伊勢名物赤福餅も食べた!こちらは本店で食べたけど、美味しかったぁ…並んでなかったらもっとゆっくりできたかもしれない3人で行ったから3つあるよその後は伊勢志摩スカイラインを走って鳥羽まで!すごく景色が良かった!夜走ったら夜景が綺麗かも。山の頂上まで行くと足湯があったけど自分が行った時は閉まってた… 散々走ったあとは旅館へ行って、温泉入って飯食った。飯食ったあとにさらにドライブ。全然車走ってなくて……楽しかった。それから部屋に戻ってお菓子食べながら喋ってそのまま寝てしまった。二日目はまず夫婦岩へ!伊勢の有名なパワースポットで、女性の参拝客が多かった気がする。まぁ、そりゃそうか…。どんな効果があるかは忘れたので省略 岩と岩の間から朝日が見えてる写真は有名だね!早起き出来てたら見に行ってたかも。 このあとは友達が行きたいと言ってたので賓日館という所へ行ってきたよ。 明治に建てられた伊勢神宮に参拝する貴人向けのホテルだね(ざっくり今は資料館みたいになってる。もうすぐひな祭りだからか、雛人形がたくさん飾られてた。 お部屋もすごかったけど廊下も良かった。伝統的な寝殿造りらしい。 お庭もすごかった。見物した後は鳥羽のB級グルメ「とばーがー」を食べたあと牡蠣食べ放題。それから奈良を経由して帰った。雪が降ってきて怖かったよ。結構強かった。 PR