忍者ブログ
10年つづく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月2日

こんなはずじゃなかった・・・・!
めっそだよ

今日は暖かいな。
ダウン無しで外出れたで!

今日は悲惨なことが2つ起こった。
ウォークマンのデータ弄ってて、画像のフォルダが2つあったので
1つに統一しようとしたらデータが飛んだ゚(゚´Д`゚)゚
まどかの映画見に行った時の美しいポスターの写メとか
プリクラの一部、夏に行った小浜の写真。
もちろんバックアップなんて無い。iCloudにも入れとけば良かった。

そして2つめ
第一段階の学科試験が余裕だったのでほとんど勉強せずに
効果測定受けたら落ちました(汗)
横に座ってた友達も落ちた。2人で悔しさを味わいました。
中学の部活で負けた時以来の悔しさだったな・・・。
今まですんなり試験に合格してるから尚更だぜ


明日は朝一で寝台特急の予約をしてこよう。
もう無理っぽいけど

ではではノシ







PR

2月1日

げげっ、もう2月かよ早い
めっそだよ

喉の調子がおかしいです、声が変なんだよな…。
昨日からだけどね。
でも鼻水が出てるわけじゃないから風邪じゃない!

今日は11時くらいまで寝てたと思う。
今までの睡眠時間を一気に取り戻した感じだ
やっぱり寝ることは大切だな。
逆にこれからは寝るだけの生活になりそうだけど堕落はいけないな!
しかし太るのも時間の問題か。やだなー。


夕方部活に行くため学校の近くを歩いていると
学校帰りの後輩たちが皆こっちを見てきて超恥ずかしかった。
次行く時は時間をずらそう。
もちろん3年の駐輪場は自転車一台もなかった。
ちなみに今日は登ってない(何しに行ったんだ

夜はドラえもん、クレヨンしんちゃんとMステを半分見た。


明日は効果測定か。
少しだけ勉強しておこうかな。

ではではノシ

1月31日

やっとテスト終わった…!1
めっそだよ。

今日は数学とリーディングでした。
数学といっても内容は算数…しかしなめちゃいけない。
めっちゃ簡単そうな図形がわりと解けない…!
小学校から算数やり直したいです。
塩水の濃度の問題はなんとかいけた。
リーディングはいつもどおりです。

テストが終わったあとは出かけました。
欲しかったあんなものやこんなものを買いました。
まっさんと行きました。こちらは続きで詳しく


夕方は琴浦さん、ヤマノススメ、たまこ、俺修羅を見たよ!
琴浦さんどういうことなの・・・・
次回予告見ただけじゃもう今後の想像がつかないわ!
そして眞鍋くんは相変わらずイケメン。

俺修羅が割と面白いです。
幼なじみと彼女が修羅場です!(そのまんま)
EDの映像がさく○ももこっぽいw
小さい頃からアニマックスのナレーションで聞いてたけど
田村ゆかりの声って美しいと思う。永遠の17歳だっけ。
そういえば中学あたりから急にレモンマン見なくなったな…。


明日からは絶賛ニート生活ですが
顧問に「部活来てね☆」って言われてるから行こうかな。
太るのも良くないし!
ついでに教習所の効果測定や卒業検定に向けて勉強もしよ。

ではではノシ


1月30日

少し昼寝したから眠くないで!
めっそだよ


今日は心理学(もどき)と古典のテストでした。
心理学は前回事故ったので一応ちゃんと勉強して受けました。
今回は大丈夫や!高得点が期待できる…。
課題蹴ったのでそれが響いたりするのかな、まあいいや。

午後はラスト技能教習。みきわめです。
教官は教習ビデオの事を映画って言うおっちゃんでした。最後にワロタ。
縦列駐車などをクリアして、ちゃんと合格しました。
あとは効果測定受けて卒業試験です。これが難しいらしい。

ちなみにあの教習ビデオ、一本68250円です。それを各項目分買うと凄い事に…。
ていうかビデオに出てくる車両全部高級車だし妙にかっこいい。
車盗もうとしたら助手席に彼氏が乗ってた話で吹きそうになったw
しかし保険の項目のビデオは最初から死亡フラグ立っててやばかったな。
おっと話が違う方向に・・

明日でテストも終わりです。なんでラストが数学なんだ!
昼からはあそびますよー!

ではではノシ

1月29日

生活リズムが崩れ始めた
めっそだよ


昨日は教習を終えて家で仮眠のつもりで寝たんだけど
起きたら深夜1時過ぎでした。それから夕飯を食べて
風呂に入ったらあっという間に2時半だよ!
少しのやる気もなくした俺は日本史だけやって寝ました。
と、いうわけで本日のライティングは死亡…。
日本史はまずまずといったところ。


今日も昼から教習所へ行って最後の学科を受けたあと
2時間の高速教習に出かけました。
オートマは本当に楽だ…エンストしないし揺れない。
安心して80km出すことができたよ!
高速は楽しいね。早く免許ほすぃ。
同乗していた同い年のギャルの声が可愛かったです。
運転の方はちょっとヒヤッとしたけどねヽ(´Д`;)ノ


超ひだまつりのチケットを発券してきました。
家に帰って見てみると2階U列…この時点で嫌な予感がしたので
座席表を見てみると案の定、最後列から3列目!
これは…出演者が「点」でしか見えないってことですね!!
アリーナや2階列前寄りが羨ましいけど
取れただけ感謝したほうがいいんだろね


あすで最後の技能教習です。
もちろん学校のテストもあるよ
ではではノシ